📕 絵本選びのお手伝い! 楽天ブックスの『ママストア』をご紹介!
こんにちは。 楽天ママ割ユーザーのtsumaです。 今日は、絵本好きのママや絵本好きの子供に育てたいママへのオススメな情報をお伝えしていきますね。
tsuma家の子供たちも絵本が大好きで、毎日寝る前の30分間が絵本タイムになっています。下の息子くんは幼稚園年長さん。リスとお月さま [ ゼバスティアン・メッシェンモーザー ]
⏩ リスとお月さま[ゼバスティアン・メッシェンモーザー]*大人も楽しめる絵本
一方、小学校中学年のお姉ちゃんはちょっと一味違った絵本が好みです。 ゆきだるま (児童図書館・絵本の部屋) [ レーモンド・ブリッグズ ]
⏩ ゆきだるま[レーモンド・ブリッグス]*想像力を育む絵本
でも、なかなか素敵な絵本を探すのって難しい。
子供の月齢に合う絵本選びって難しい。
そんなママにオススメなのが、楽天ブックスの『ママストア』
⏩ 楽天ブックスの『ママストア』はこちらから。
📕 『ママストア』をちょこっとご紹介!
その他には、週末に作り置きする料理本の特集ページ
⏩ 楽天ブックスの『ママストア』はこちらから。
📕 『ママストア』で見つけた絵本をお気に入り登録したら忘れちゃ行けないのが、『ママ割』登録です!
『ママ割』では、tsumaの確認する限り毎月、楽天ブックスさんの3000円以上で100円OFFクーポンが配布されています。毎月読む雑誌に子供の為の絵本を買えばあっという間に3000円ですよね! 少しでも節約&お得に買い物したいママさんは、事前にお気に入り登録&クーポンGetしておきましょうね♪
⏩ かさばらない、電子書籍なら、楽天Kobo電子書籍ストアがオススメです♪ ちなみに、楽天Kobo電子書籍ストアは水曜日はレディースデイで10%OFFクーポンがGet出来ますよ!
こちらのコラムは、現時点でtsumaが独自に調査理解した内容になっています。随時変更更新される事もあるかと思いますので、最新の情報は、楽天市場

⏩ 楽天ブックスの『ママストア』はこちらから。
⏩ 楽天ママ割の登録はこちらから。
楽天ママ割の最初の記事はこちら。
⏩ 楽天市場のママ割の始まりから概要までを、ママ割ユーザーの主婦が詳しくご紹介していきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿